
皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^) 今週は雨が多いですね。基本的に徒歩で通勤している私にとっては、帰りにスーパーに寄るのも億劫になります。 「あ〜、今日は水を買わなきゃいけなかったのに…。重い物持って帰るのめんどくさいなぁ…。雨じゃ両手に買い物袋というわけにはいかないしなぁ…。」 とこんな感じです。だから、「明日買い物して帰れば良いか!」となるのです。 でも、これだけ雨が続くとそう言う訳にはいきませんね。と、いうことで、重い荷物を片手で持ち、頑張って帰っています。(笑) ただ、雨のスーパーは嫌なことばかりではないんです。私と同じように、今日は買い物に行かなくてもいいかと思う人がきっと多いのでしょう。 いつもは売り切れているお刺身の見切り品を買える確率が上がるんです!(笑)「お!今日は3品の盛り合わせが食べられるな!」と、ちょっと嬉しくなります。 こんな感じで、雨の日でも気分を盛り上げるよう、頑張っています!(^o^)
それではいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/ 今週は水曜日と木曜日に中学3年生の保護者様との二者面談を行いました。また、本日は小学6年生の保護者様との二者面談を実施しています。 皆様、お忙しい中ご足労いただき、誠にありがとうございます。この場をお借りして、御礼申し上げます。m(__)m 中学3年生の面談におきましては当然のことながら高校受験に向けてのお話がメインとなったわけですが、それ以外にもご自宅でのご様子をお伺いしたり、塾でのご様子をお伝えしたりと、様々なお話を致しました。 そんな中で「塾では○○なのに、家では○○」みたいな話が出ると、その意外さに驚かされることが結構あります。みんな塾では猫をかぶっているんですね。(笑) 塾の講師という職業は人と人との仕事ですから、塾生達の色んな姿や思いなどを知ることは大切だと思っています。 相手のことをより良く知ってこそ、相手に寄り添うことが出来ますから。(^-^) ですので、もしも面談の際に話し忘れた意外な一面などがございましたら、LINEでこっそり教えて下さいね!
最後になりましたが、お知らせを! 以前にもお伝えしておりますが、本日7月3日(土)がキッズクラブ塾生の「受講日時選択申込書」と中学生で理社、速読の追加選択をご希望の方のみご提出頂く「中学生選択科目受講申込書」の締め切りでございます。 こちらは送迎シフト作成の関係上、非常に大切な書類でございますので、選択をご希望でご提出がまだの方は書類にご記入の上、ファックス、もしくは写真をメールに添付してお送り頂けると幸いでございます。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。m(__)m
そろそろお別れのお時間が来てしまいました。 それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪ |