皆さんこんにちは!そして、ご無沙汰しております!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^) ご存知の方も多数いらっしゃるかと存じますが、私、ゴールデンウイークが始まる直前に体調を崩してしまいまして…。(;^_^Aそれで、私の番のメルマガが一回無くなっているので、とっても久しぶりのメルマガなんです。ちなみに、「よっしゃ!連休!美味しいものを食べに、ドライブにでも行くぜ!」という展開になるはずのゴールデンウイークが、もはやそれどころではなくなったことは言うまでもありません。(>_<)これでもかというくらい、基本的にひたすら寝ていました。(笑)おかげで体力を取り戻すのに一苦労でした。(>_<) 今は元気に教壇に立っておりますので、大丈夫です! 塾生達だけではなく、保護者の皆様にもご心配をおかけしたこと、申し訳なく思っております。ただ、こんな私でも皆様にこんなに心配されているんだなと、不謹慎かもしれませんが、とても嬉しい気持ちにもなりました。温かいお言葉をお掛け下さった皆様、本当にありがとうございました。m(__)m
それでは今週もいってみますかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/ ここ最近、梨ゼミメルマガの話題を独占している新加入の小川先生ですが、いやはや、塾内でも既に大人気です。自習に来ている中学生達が小川先生に質問している姿を結構見かけるんですけど、普通は直接授業をしていないと、こういったことはそうそうないんですよね。なんというか、「先生」ではなく、「事務の人」という認識を塾生達が持ってしまうというか。でも、そうはなっていないようなんですよね。やはりこれは小川先生のスキルの高さによるものなのでしょうか。それとも、優しそうなあの雰囲気のなせる業なのでしょうか。私なんて、直接教えていないキッズの塾生達に「運転手さん」と呼ばれることが普通にあるのに…。(笑) これは私もうかうかしてられませんね!だって、そうじゃありませんか。内山先生が梨ゼミに加入したときも藤田派の塾生の大半が内山派に流れ、更には小川先生…。う〜ん、大変だ。(笑) …?岡田先生ですか?ダンディーすぎるので、もはや同じ土俵に立てるとは思っていません。(笑) 冗談はさておき、小川先生は我々から見ても塾生思いの本当に素晴らしい先生ですので、特に塾生の皆さんはどんどんとコミュニケーションをとって欲しいなと思っています。
最後になりましたが、来週の梨ゼミの予定をお知らせいたします!(^o^) 6月9日(木)は年間予定表通り中学生月曜日課となっています!中1全クラス、及び中2Aクラスの授業はありませんのでご注意下さい!小学生の授業は通常通りですので、お間違えのないよう、お願い致します。 また、6月11日(土)は午前10時より、市川二中・行田中塾生対象の直ゼミを行います。送迎時刻等については授業内でご本人に直接お知らせいたしますので、よろしくお願い致します。
それでは今日はこの辺で。 皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/ |