| 皆様こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。皆さんいかがお過ごしでしたか。 今週はバレンタインデーでしたね。塾では日頃の感謝の気持ちをこめて、友達同士チョコ(友チョコ)を交換したり、男子塾生にあげたりと大変盛り上がっておりました。我々男性スタッフもたくさんのチョコやクッキー、マフィン等を頂き、笑顔で溢れておりました。みんなありがとう!年々美味しさを増して、パワーアップしているんですよね!どれもとっても美味しいかったですよ!ごちそうさまでした!(^^) ちなみに今年はこんな塾生もいらっしゃいましたよ。(^^) 「先生〜、俺、先生達からのお返しのお菓子がほしいから、これあげます!」 そうです。なんと男子生徒から手作りのお菓子を頂きました! なんでも、我々からのホワイトデーのお返し欲しさにということでしたが、これには私も岡田も藤田も初めてのことでしたので少々ビックリしましたが、純粋に嬉しかったですよ!ありがとう!(^^)
さてさて、早いもので本日20日(土)で平成27年度の授業が終了し、3月より新年度がスタートいたします。ということは、現中学3年生とのお別れが間もなくやってきてしまうということになります。大変寂しくなりますね。 つい先日、千葉県公立高校前期選抜の合格発表がありました。2倍〜3倍という高い倍率にも関わらず前期で合格できた皆さん、本当によく頑張りました!おめでとうございます。残念ながら後期まで合格がお預けとなってしまった塾生の皆さんは、気持を切り替えて、決して弱気にならず、残された日々を全力で過ごしましょう!本日で今年度の授業は終了しますが、後期合格までは卒業ではありません。新年度準備休校中も毎日梨ゼミに通って頂き、しっかりと勉強してもらいます。ここからは気持ちの強さも合格に大きく左右して参ります。不安な気持ちになったら、迷わず我々講師に相談してくださいね!その弱った気持ちを全力でカバーします!頑張れ!梨ゼミ生!
さて今週もいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこく〜♪(^-^)」 先程も少し説明いたしましたが、本日をもって今年度の授業が終了し、2/21(日)〜2/29(月)まで新年度準備休校の後、3/1(火)より新年度がスタートいたします。その前に、中学生には最後の大仕事である学年末テストが控えています。(既に終了した中学校もありますが…) 明日2/21(日)は、午前中から、松戸二中/松戸五中/下貝塚中/東国分中/市川二中/市川五中塾生対象(中3塾生を除く)の定期テスト直前対策ゼミが行われます。全員が一発で合格してくれればよいのですが、なかなかそうはいきません。長い一日になりそうですね。本番の定期テストでしっかりといい得点をとって、学年末を締めくくって頂くためにも、やるべきことはしっかりとやって頂きます!
最後になりますが、新年度の送迎時刻表の発送は今週末を予定しております。遅くとも2/23(火)には皆様のお手元に届くと思われます。万が一届かないようなことがあれば、ご遠慮無くご連絡くださいませ。準備休講中も13時〜20時の間は専任スタッフが常駐しておりますので、ご安心下さい。
そろそろお別れのお時間となりました。 まだまだ寒い日が続いております。風邪などをひかないよう気を付けてくださいね! 今年度同様、新年度も、梨香台ゼミナールを宜しくお願い申し上げます。それでは今日はこの辺で。また次回お会いしましょう!(((o(*゜▽゜*)o))) |